施工実績ページヘッダー

WORKS

施工実績

神野西埠頭 軌道式クレーン レール設置工事(公共工事 下請け順位 一次)

工事名称(略称)神野西埠頭 軌道式クレーン レール設置工事
(公共工事 下請け順位 一次)
当社工事期間2007.6 ~ 2007.6
当社請負内容コーナーアングルのひげ筋の溶接(引張試験あり)からレベル出し用のナットでのレベル調整より、レールの設置・締結金具での締め付けまで。
コメント数ある工事ではありませんが、レベル又は通りを出す作業には慣れています。
締付金具の溶接を最初から半自動溶接で作業すれば、もっと工期の短縮が出来たと反省しております。
レベル出し用のボルトの台直しから始め、
レベル調整用のナット・座金を取り付けています。
レベル調整後にカットティーを
セットしていきます。
元請様がコンクリ打設後に
締結金具を一定間隔で仮付けしています。
締結金具をアーク溶接で本付けしていますが!!
溶接の脚長が10mmの指示ですから、
アーク溶接を中断して
半自動溶接に切り替えて作業しました。 
締結金具の溶接完了写真です。
脚長は10mmあります。
締結ボルトはトルクレンチを使用します。
レールの接続をして完了します。
レールストッパー設置(4台)
勿論、当社の製作・取付ではありませんが、
このガントリークレーンが走行作業しています。